2024-10

教育

幼い時に教養の種をまく

教養について考える機会があったので、まとめてみました。落語は面白くない?昨日、国語の授業で落語のまんじゅうこわいの動画を見たけど、クラスの人は誰も笑わなかったと息子が話してくれました。もちろん僕は笑ったけどね、と。(function(b,c...
通信教育

通信教育ヒストリー 後半(4~6年生)

息子がこれまでに取り組んだ通信教育講座(と塾のことも)について、4年生から現在までを紹介します。4年生からパズル道場花まる学習会は小学3年生までなので、花まる終了後は塾通いは一旦卒業しようと思っていました。いわゆる学校の授業を補完する普通の...
通信教育

通信教育ヒストリー 前半(幼児~3年生)

息子がこれまでに取り組んだ通信教育講座(と塾のことも)を前半(幼児~3年生)と後半(4年生~6年生)に分けてご紹介します。ここでは各講座や塾の細かな内容には触れず、これまでの流れをお話します。はじまりは信頼のZ会最初の通信講座は、上位校を目...
BOOKS

買ってよかった!学習まんがにおすすめの本棚

小さい頃から本に関しては、なるべく制限せずに欲しがった物を購入するようにしてきました。小学生になってからは学習まんがやまんがが増えて、奥行きが浅いとされている26cm程度の本棚でも無駄なスペースが多くなり、場所をとるだけで思ったほど収納でき...
HEALTH

いつまでメガネ?遠視っ子の視力の変化

息子は3歳1か月から、6年生になる今までずっとメガネをかけています。なぜなら、遠視だから。3歳児検診では視力検査は自宅での実施だったこともあり、弱視なんか考えもしていなかったので完全に見逃してしまっていました。ただ、たまたま別件で数週間後に...
BOOKS

高学年向け らくごえほん しにがみさん

高学年向けの読み聞かせにおすすめの絵本を紹介します。記念すべき1冊目は、古典落語の演目:死神を題材にした、らくごえほん しにがみさんです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a...
BOOKS

読み聞かせボランティアのこと

息子の小学校では月1回、ボランティアによる絵本や本の読み聞かせが行われています。全校で30クラス以上ありますが、すべての教室にボランティアが出向いて、おのおの20分程度、絵本や本を読んでいます。わたしも息子の入学と同時にボランティアに参加し...